-
-
【上田市】親子で見てほしい名作、自信をもって選んでいます! 上田映劇「週末こども映画館」で世界と出会おう
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う 週末の朝、親子でよい映画に出会い ...
-
-
【上田おやこさんぽ】お母さんだし お父さんでも(2020年11月28日掲載)
2021/1/26 kana
2020年10月より信濃毎日新聞 朝刊 東信版にて信州おやこさんぽメンバーの上田市在住の有志による「上田おやこさんぽ」がはじまりました。 週に1回、子どもの成長や日々の暮らしで見つけたこと、「みんなは ...
-
-
【終了】【上田市】カラフルなLEDランタン打ち上げ、体を動かす遊びが楽しめる! 「KIBOU TERRACE ~スカイランタンで上田をテラス~ ㏌信州・菅平高原」【2021年3月20日(土)】
2021/4/2
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う 2021年3月20日(土)に、空 ...
-
-
【終了】【上田市】サントミューゼ上田市立美術館 駒形克己「え!ほん」展 子どもが「また行きたい!」とおねだりする展覧会【開催中~2021年1月31日(日)】
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う 家に帰ってから、夜になってから、 ...
-
-
【上田市】日常に彩りを 「フローリスト桜屋」のお花×男子から 元気をもらおう キッズレッスンもやってます
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う リビングに、食卓に、いつもお花が ...
-
-
【abn「駅前テレビ」コラボ記事】釣られ鯛焼き、とろとろスフレパンケーキetc... かき氷だけじゃない!「甘味処 雪屋conco」(上田市)
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う 先日、2020年11月28日に、 ...
-
-
【佐久市】「はじめてのテレワーク講座」は今までの自分を見つめなおし、新たな魅力を発見できる場所でした
出産のために仕事を一旦お休みしていたけど、子供も大きくなってきたことだしそろそろお仕事を始めたい。 でもどんな働き方が自分に合っているんだろう…? そんなママのために企画されたのが「はじめてのテレワー ...
-
-
【信州の働くママ #6 】ママ友であり、フリーランス同士であり、チームでもある まちの広告やさん「team OHAYASHI」小島美里さん(御代田町)・細川敦子さん(佐久穂町)
信州には、自分の特技や好きなことを活かして働いているママがたくさんいます。 このコーナーでは信州で輝くママに仕事のことや家庭のことについて伺います。 今回は佐久地域で活躍をされているまちの広告やさん「 ...
-
-
令和元年度元気づくり支援金事業 上田地域知事賞受賞しました
2020/11/27
令和元年度元気づくり支援金事業【地域のママたちの「やりたい」を応援!スキルアップ講座事業】にて信州おやこさんぽが上田地域の知事賞を受賞しました。 元気づくり支援金事業「地域のママたちの「やりたい」を応 ...
-
-
【上田市】外あそびもできて赤ちゃんから OK! 中央子育て支援センター「にじいろひろば」
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 中央子育て支援センター「にじいろひろば」ご利用にあたってのお願い 当面の間、上田市民の方の利用とさせていただきます。入口で受付票の記入をお願いします ...