-
-
【上田おやこさんぽ】地域の花屋で 子の情操育む(2021年1月14日掲載)
2020年10月から2021年3月まで信濃毎日新聞 朝刊 東信版にて信州おやこさんぽメンバーの上田市在住の有志によるコラム「上田おやこさんぽ」を連載させていただきました。 子どもの成長や日々の暮らしで ...
-
-
信州おやこさんぽ編集部おすすめ! 春に読みたい絵本・本(2021年度)
「みんなのおすすめの本を知りたい!」 という編集部の声から生まれた本企画。 子育て世代向けのおすすめの本や絵本をテーマを決めて紹介します。 今後、読者の皆さんのおすすめの本も知りたいなとも思っています ...
-
-
【信濃町】「ハナアカリ」地元で採れた新鮮なお野菜を使ったお料理とテイクアウトもできる出来立て手作りパンのお店
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う ベーカリーカフェ「ハナアカリ」は ...
-
-
【上田おやこさんぽ】温泉楽しみ 成長お披露目(2020年12月19日掲載)
2020年10月より信濃毎日新聞 朝刊 東信版にて信州おやこさんぽメンバーの上田市在住の有志による「上田おやこさんぽ」がはじまりました。 週に1回、子どもの成長や日々の暮らしで見つけたこと、「みんなは ...
-
-
【オンライン開催】丸子中央病院主催「ママの輪〜親子のぬくもりケア〜」交流会あり♪【3月より定期開催】
上田市にある丸子中央病院主催による「ママの輪〜親子のぬくもりケア〜」がオンライン定期開催としてはじまります。 講師は丸子中央病院に勤める理学療法士さんです。 コロナ禍で「自分の身体のことについて相談を ...
-
-
【上田おやこさんぽ】創造館で宇宙を体感(2020年12月3日掲載)
2020年10月より信濃毎日新聞 朝刊 東信版にて信州おやこさんぽメンバーの上田市在住の有志による「上田おやこさんぽ」がはじまりました。 週に1回、子どもの成長や日々の暮らしで見つけたこと、「みんなは ...
-
-
【上田おやこさんぽ】地域のため 勉強続ける議員(2020年12月11日掲載)
2020年10月より信濃毎日新聞 朝刊 東信版にて信州おやこさんぽメンバーの上田市在住の有志による「上田おやこさんぽ」がはじまりました。 週に1回、子どもの成長や日々の暮らしで見つけたこと、「みんなは ...
-
-
LINE OPENCHAT「信州おやこさんぽ 雑談ルーム」をつくりました!
2021/1/18 ママ向け
信州おやこさんぽメンバーは、北信・中信・東信と住んでいるエリアが広いので、日常的なやりとりはslack(チームコミュニケーションツール)を活用しています。 slackの「雑談チャンネル」にメンバーが投 ...
-
-
【中止】絵本であったまろう! オトナもコドモも楽しめるGONDO絵本イベント【長野市】
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う 新型コロナウイルス感染拡大の影響 ...
-
-
【終了】【上田市】サントミューゼ上田市立美術館 駒形克己「え!ほん」展 子どもが「また行きたい!」とおねだりする展覧会【開催中~2021年1月31日(日)】
新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう! 手洗い、手指の消毒 マスクの着用 咳エチケット ソーシャルディスタンスを保つ テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う 家に帰ってから、夜になってから、 ...