おでかけ 公園 東信

【上田市】さまざまなアクティビティが体験可能「市民の森」

「市民の森」へのアクセスなど基本情報

住所 上田市芳田3780-4
駐車場 あり
おむつ交換台 あり
東屋 あり
自動販売機 あり

「市民の森」についてもっとくわしく

東御市との市境付近に位置する、文字通り「森」に囲まれている自然豊かな市民の森公園。
広大な敷地にさまざまな体験型施設があり、四季を通してアクティビティを体験することができます。

入ってすぐ右側に見えてくるのは、3年前にリニューアルされた子供たちの遊び場。
大きな起伏のある広場にはトンネルなどのさまざまな仕掛けや遊具があります。
山を駆け下りたり、トンネルをくぐったりするなど、走り回るだけでも楽しい広場です。


中でも蜘蛛の巣状に張られた大きなネットは子供たちに大人気!
他にも大型遊具やザイルクライミングなど、子どもたちがのびのびと遊べる遊具が充実しています。

cof

4月から11月まではキャンプ場、4月から10月まではゴーカート場がオープンします。
キャンプ場ではバーベキューやテントサイトでのキャンプを無料で利用できます。

バーベキュー場はネットでの事前予約が必要、キャンプ場の利用は当日の先着順での利用になっています。
ゴーカート場では小さい子どもでもゴーカートやバッテリーカーで遊ぶことができるので、車が好きなお子さんにおすすめです。

上田市唯一のスケート場もあり、冬でも多くの人で賑わいます。
スケート場は12月下旬から2月上旬までオープンします。
(入場料金: 一般 760円、中学生以下・観覧者 300円、未就学児 無料)


奥の方にはシカ舎も。公園で遊んだ帰りにぜひご覧になっていってくださいね。
また、車で5分ほどの場所に日帰り温泉施設「湯楽里館」(東御市)があるので、公園でたっぷり遊んだ後はこちらで汗を流すことができます。

ママ目線おすすめポイント

大きな迷路のような広場


トンネルなどがある広場はまるで大きな迷路!
トンネルの先はどんな景色が見えるのか?
子どもたちは縦横無尽に駆け回ります。

スケート場のお得情報♪


スケート場は初日と最終日は無料。
靴の貸し出しは15cmから用意されています。(貸靴料金: 1足400円)
スケート営業期間中は食堂もオープン。
小さい子どものスケートデビューに◎

トイレも綺麗です◎


遊び場の駐車場にある、遊具と共に整備されたトイレはおしゃれな外観で一見トイレとは思えないほど(笑)。
清潔感があり、おむつ交換台も完備しています。

-おでかけ, 公園, 東信
-, , ,

© 2023 信州おやこさんぽ Powered by AFFINGER5