イベント 東信

【終了】【上田市】「第2回 信州上田 たけし復興支援マルシェ」で笑顔が広まる![2023年7月1日(土)]

2023年6月19日

おいしい! たのしい! 笑顔広まる!
第2回 信州上田 たけし復興支援マルシェ上田市の武石(たけし)にて開催されます!

このマルシェは、令和元年度の台風19号による豪雨の被害から復興を支援するために始まりました。
地域を活性化し、元気な笑顔を広げるために、上田市武石にある「手打らーめんかじかや」店主、児玉さんが企画しました。

「第2回 信州上田 たけし復興支援マルシェ」基本情報

日時 2023年7月1日(土) 9:00〜16:30
会場 武石地域総合センター 西側特設イベント会場
上田市下武石740
お問い合わせ 080-6930-2058
(武石地域復興支援マルシェ実行委員会)
主催 武石地域復興支援マルシェ実行委員会
後援 上田市、上田市教育委員会
運営 長野大学生、手打らーめんかじかや、地域と音楽を結び隊
協力 長野第一興商、住みよい武石をつくる会

 

 

「第2回 信州上田 たけし復興支援マルシェ」イベント詳細

豪華なフードブースが登場!


このイベントでは、上田市の「おおぼし」、佐久市の「とんちき麺」、松本市の「らあめん寸八」などが出店し、絶品の麺料理を提供します。
さらに、からあげやクレープ、沖縄焼きそば、かき氷なども楽しめますよ!

ステージイベントも盛りだくさん!


ステージでは地元の学校や大学、ダンススタジオなどがパフォーマンスを披露します。
カラオケバトルステージでは豪華ゲストが出演します。
一緒に盛り上がりましょう!

さらに、先着10名限定で「カラオケチャレンジ」もあります♪
子どもたちも楽しめる輪投げや型抜きなどのブースも用意されています。

(6月26日追記)タイムテーブルが発表されました!


ステージイベントのタイムテーブルが発表されました!

「第2回 信州上田 たけし復興支援マルシェ」に足を運んで家族みんなで楽しいひと時を過ごしましょう。
笑顔が広まるイベントをお見逃しなく!

また、「第2回 信州上田 たけし復興支援マルシェ」会場の近くには日帰り温泉施設「うつくしの湯」もあります。
イベントを満喫した後に、温泉でゆっくりとくつろぐのもおすすめです。

【上田市】「武石温泉うつくしの湯」家族みんなで楽しめる不定期イベントを開催中!

記事を書いた人

野々村奈緒美

東京都出身、フォトグラファー。結婚を機に上田市へ移住。0歳児と6歳児の母。育児と仕事を共に楽しむことを大切にしつつ長野県内を中心に活動中。知育に興味があるこの頃。

人気記事

1

武石河川公園は、川遊びができるよう武石川の一部を整備して作られた公園です。 小さい子どもが楽しめる浅瀬の場所もありますが、自然の川なので急に深くなることも。 川遊び時にはライフジャケットは必ず着用して ...

2

自然運動公園プールには、 1周221mの流水プール 深さ30cmの幼児プール 2台の滑り台と噴水がある小プール 遊具のボートが設置されているプール 50mプール があります。 小さな子ども連れの家族か ...

3

かき氷といえば、一般的には細かく削った氷の上にいちごやメロンなどのシロップをかけたものがおなじみですが、上田市のかき氷専門店「雪屋conco」のかき氷は普通のかき氷とはひと味違います。 というのも山盛 ...

4

上田創造館に隣接した長池公園にある親水エリアです。 2019年に新しくなった親水エリアには滝のある水路や噴水などがあり、水遊びを楽しむことができます。 水路の中には最深約40cmになる場所もあるため、 ...

5

夏の訪れとともに、子どもたちが大好きな水遊びの季節がやってきます! 上田市には、家族みんなで楽しめるプール、親水公園、そして清流が広がる川もあります。 この特集では、小さなお子さんをお持ちのパパ・ママ ...

-イベント, 東信
-, , , ,

© 2023 信州おやこさんぽ Powered by AFFINGER5