イベント 北信

終了しました【長野市】ママ向け講座「今だからこそ!子連れでまなぶロジカルシンキング」産・育休ママ編【2020/10/07(水)9:30〜】

2020年9月28日

信州おやこさんぽメンバー・梅本の働くシソーラス株式会社でこの秋、ママ向けの講座「今だからこそ!子連れでまなぶロジカルシンキング【産・育休ママ編】」を開催することになりました。

自分の意見がうまく伝わらない、物事をスムーズに進めたいのに余計な時間がかかってしまう、そんな悩みを抱えた方におススメ。
「ロジカルシンキングってなに?」という方も大丈夫。
自分の考えをすっきり整理して、相手にしっかり納得してもらう考え方をまなびましょう。

赤ちゃん連れの参加大歓迎です♪

今だからこそ!子連れでまなぶロジカルシンキング【産・育休ママ編】

参加する

 

「今だからこそ!子連れでまなぶロジカルシンキング【産・育休ママ編】」開催概要

日にち 2020年10月7日(水) 9:30-11:00
時間 9:30〜11:00
会場 シソーラス株式会社
長野市鶴賀権堂町2312-1

※ながの表参道セントラルスクエア徒歩1分
※お車でお越しの際は、近隣コインパーキングをご利用ください。

定員 6名
料金 2,000円
参加対象 ママを対象としておりますが、産・育休中でなくてもご参加いただけます。
他の参加者がお子様をお連れになる場合がありますので、ご了承いただける方のみご参加ください。
※女性限定となっておりますので、男性の参加はご遠慮願います。
主催 シソーラス株式会社

 

「今だからこそ!子連れでまなぶロジカルシンキング【産・育休ママ編】」講座内容

会場はベビーカーのまま入れます♪

ビジネスの基本である、ロジカルに考える・話すことをわかりやすい言葉でお教えします。
仕事だけでなく、家事や育児の場面でも、自分の思いをかなえるためのツールとして活用できるようになります。

自分の意見がうまく伝わらない、物事をスムーズに進めたいのに余計な時間がかかってしまう、そんな悩みを抱えた方におススメ。
ロジカルシンキングってなに?という方も大丈夫。
自分の考えをすっきり整理して、相手にしっかり納得してもらう考え方をまなびましょう。

  1. “ロジカル(論理的)に考える”ってなんだろう?
  2. ツールを知ろう
  3. 実際に手を動かしてやってみよう
  4. 質疑応答

「今だからこそ!子連れでまなぶロジカルシンキング【産・育休ママ編】」注意事項

赤ちゃん連れ大歓迎

・感染症等にかかっている恐れのないお子様に限定させていただきます。
・託児サービスはありません。保護者の責任において、お子様の安全と他受講者様との良好な環境づくりをお願いいたします。
・会場内外でのトラブル・事故・怪我等が発生した場合においても、運営会社は一切の責任を負いません。

会場について

・ベビーカーでのご来場も可能です。机にベビーカーを横付けしていただけます。
・フロアマットを敷いたおむつ替え可能なスペースをご用意しております。
・授乳室はありませんので、授乳ケープ等をご用意ください。

新型コロナ感染症への対策について

会場では、こまめな換気、アルコール消毒、定員を限定し、各テーブル1名とするなど、皆様の安心安全に努めます。以下確認とご協力をお願いいたします。
・アルコール消毒を準備しておりますのでご利用ください。
・咳エチケットや手洗いなどの実施にご協力をお願いします。
・当日はマスクを装着のご協力をお願いいたします。運営スタッフ、講師もマスクを着用いたします。ご理解のほどお願いいたします。
・ご自宅にて検温・発熱などの症状がないことをご確認いただき、来場いただきますようお願いいたします。

キャンセルについて

お客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。

今だからこそ!子連れでまなぶロジカルシンキング【産・育休ママ編】

参加する

人気記事

1

武石河川公園は、川遊びができるよう武石川の一部を整備して作られた公園です。 小さい子どもが楽しめる浅瀬の場所もありますが、自然の川なので急に深くなることも。 川遊び時にはライフジャケットは必ず着用して ...

2

自然運動公園プールには、 1周221mの流水プール 深さ30cmの幼児プール 2台の滑り台と噴水がある小プール 遊具のボートが設置されているプール 50mプール があります。 小さな子ども連れの家族か ...

3

かき氷といえば、一般的には細かく削った氷の上にいちごやメロンなどのシロップをかけたものがおなじみですが、上田市のかき氷専門店「雪屋conco」のかき氷は普通のかき氷とはひと味違います。 というのも山盛 ...

4

上田創造館に隣接した長池公園にある親水エリアです。 2019年に新しくなった親水エリアには滝のある水路や噴水などがあり、水遊びを楽しむことができます。 水路の中には最深約40cmになる場所もあるため、 ...

5

夏の訪れとともに、子どもたちが大好きな水遊びの季節がやってきます! 上田市には、家族みんなで楽しめるプール、親水公園、そして清流が広がる川もあります。 この特集では、小さなお子さんをお持ちのパパ・ママ ...

-イベント, 北信
-,

© 2023 信州おやこさんぽ Powered by AFFINGER5