おでかけ カフェ・フード 東信

【上田市】車好きの子どもが喜ぶミニカー展示や雑誌あり♪ 古民家カフェ「カフェ・エピス」

2021年3月に上田市古安曽にオープンした「カフェ・エピス」。

多くの人たちにとって食べやすく、美味しい味になるようにと調合されたオリジナルスパイスのカレーと14種類のスパイスや素材をブレンドしたオリジナルクラフトコーラが人気のカフェです。

日替わりランチや小腹を空いた時におすすめのスイーツ、お子様メニューもあります。

店主は車好きとのことで、店内にはミニカーが展示されていたり、車の雑誌も複数用意されています。
車好きの子どもたちにとって、楽しい食事の時間になりそうですね♪

「カフェ・エピス」のアクセスや営業時間などの基本情報

住所 上田市古安曽2037
電話番号 070-1533-4665
営業時間 平日 11:00 ~ 16:00
土日祝 10:00 ~ 16:00
定休日 木曜日・金曜日
駐車場 あり(5台)
テイクアウト あり
ベビーカー入店 可能
キッズ向けメニュー あり
子ども用椅子 あり
子ども用食器 あり
離乳食の持ち込み 可能
離乳食のあたため用の電子レンジ利用 可能(スタッフにお声掛けください)
ミルク・離乳食用のお湯をもらうこと 可能(スタッフにお声掛けください)
個室 なし
SNS twitterアカウント @epice_cafe_ueda
Instagramアカウント @epice_cafe_ueda
授乳室・おむつ交換台 なし

「カフェ・エピス」をもっと詳しく

日差しがたっぷり入る大きな窓がある「カフェ・エピス」は古民家をリノベーションしています。
木のぬくもりが感じるやさしい空間に、大人も子どももほっとします。

「カフェ・エピス」の“エピス”はフランス語でスパイス・調味料を意味します。
店名にも使用されているように「カフェ・エピス」のおすすめはスパイスを使ったメニューになります。
なかでも店主いちおしは、優しい味に調合されたスパイスを使用したカレーと14種類のスパイスと素材をブレンドしたオリジナルクラフトコーラです。

店主が自分が食べたいと思った味を追求して完成したカレーは辛いのが苦手な方でも食べやすいと感想をいただいているとか。
辛いのが苦手な筆者もいただきましたが、まろやかな辛さでペロリと完食することができました!

また、合わせてオリジナルクラフトコーラも注文しましたが、これがまたカレーとぴったり。
店主にお話を伺ったところ、「カフェ・エピス」のオリジナルクラフトコーラは生姜が入っていないそうです。
カレーの辛さに合う優しい味わいになっているので、ぜひカレーと一緒に注文してほしいドリンクです。

カレーとオリジナルクラフトコーラ以外にも日替わり定食などのフードメニューや、車のカラーをイメージしたオリジナルドリンクなどメニューが豊富に揃っています。

お子様ランチ、軽食あります!

子育て世代が気になるお子様ランチはこちら!
未就学児が食すのにほど良い量となっています。

お子様ランチのほかにもパンケーキなど軽食のメニューもあるので、ランチ以外にもカフェ利用もしたいですね。
日によってミニパフェなどもあるのでスイーツを食べたいファミリーにもおすすめです。

車好きな店主らしい展示やスペースがあります


車の専門雑誌やミニカーの展示など車好きの店主らしいコーナーが店内にあります。
車好きのお子さんでも専門誌を手にする機会はなかなかないのでは!?
夢中で読んでしまうかもしれませんね。

車好きではないお子さんももちろん歓迎ですよ♪
ランチにカフェにぜひ!

\基本情報まとめ/
住所 上田市古安曽2037
電話番号 070-1533-4665
営業時間 10:00〜17:00
定休日 第2・4水曜日、毎週木曜日
駐車場 あり(5台)
テイクアウト あり
ベビーカー入店 可能
キッズ向けメニュー あり
子ども用椅子 あり
子ども用食器 あり
離乳食の持ち込み 可能
離乳食のあたため用の電子レンジ利用 可能(スタッフにお声掛けください)
ミルク・離乳食用のお湯をもらうこと 可能(スタッフにお声掛けください)
個室 なし
SNS twitterアカウント @epice_cafe_ueda
Instagramアカウント @epice_cafe_ueda
授乳室・おむつ交換台 なし

-おでかけ, カフェ・フード, 東信
-, , , ,

© 2023 信州おやこさんぽ Powered by AFFINGER5