おでかけ カフェ・フード 東信

【上田市】車好きの子どもが喜ぶミニカー展示や雑誌あり♪ 古民家カフェ「カフェ・エピス」

2022年3月30日

2021年3月に上田市古安曽にオープンした「カフェ・エピス」。

多くの人たちにとって食べやすく、美味しい味になるようにと調合されたオリジナルスパイスのカレーと14種類のスパイスや素材をブレンドしたオリジナルクラフトコーラが人気のカフェです。

日替わりランチや小腹を空いた時におすすめのスイーツ、お子様メニューもあります。

店主は車好きとのことで、店内にはミニカーが展示されていたり、車の雑誌も複数用意されています。
車好きの子どもたちにとって、楽しい食事の時間になりそうですね♪

「カフェ・エピス」のアクセスや営業時間などの基本情報

住所 上田市古安曽2037
電話番号 070-1533-4665
営業時間 平日 11:00 ~ 16:00
土日祝 10:00 ~ 16:00
定休日 木曜日・金曜日
駐車場 あり(5台)
テイクアウト あり
ベビーカー入店 可能
キッズ向けメニュー あり
子ども用椅子 あり
子ども用食器 あり
離乳食の持ち込み 可能
離乳食のあたため用の電子レンジ利用 可能(スタッフにお声掛けください)
ミルク・離乳食用のお湯をもらうこと 可能(スタッフにお声掛けください)
個室 なし
SNS twitterアカウント @epice_cafe_ueda
Instagramアカウント @epice_cafe_ueda
授乳室・おむつ交換台 なし

「カフェ・エピス」をもっと詳しく

「カフェ・エピス」は、明るい陽光が差し込む大きな窓を備えた古民家をリノベーションしています。
木のぬくもりが感じるやさしい雰囲気で、大人も子どもも心地よくくつろげます。

「カフェ・エピス」の“エピス”はフランス語でスパイス・調味料を意味します。
その名にふさわしく、メニューのおすすめはスパイスを使った料理です。
なかでも店主いちおしは、優しい味に調合されたスパイスを使用したカレーと14種類のスパイスと素材をブレンドしたオリジナルクラフトコーラです。

店主が自分が食べたいと思った味を追求して完成したカレーは辛いのが苦手な方でも食べやすいと好評です。
辛いのが苦手な筆者もいただきましたが、まろやかな辛さでペロリと完食することができました!

また、カレーとの相性抜群なオリジナルクラフトコーラもおすすめです。
店主によれば、「カフェ・エピス」のオリジナルクラフトコーラには生姜が使われていないそうです。
カレーの辛さに合う優しい味わいになっているので、ぜひカレーと一緒に注文してほしいドリンクです。

カレーとオリジナルクラフトコーラ以外にも日替わり定食などのフードメニューや、車のカラーをイメージしたオリジナルドリンクなどメニューが豊富に揃っています。

お子様ランチ、軽食あります!

子育て世代が気になるお子様ランチはこちら!
未就学児にちょうど良い量のお子様ランチも用意されています。

また、パンケーキなど軽食のメニューもあるので、ランチ以外にもカフェとしての利用が可能です。
さらに、日によってはミニパフェなどのスイーツも提供しており、デザートを楽しみたいファミリーにもおすすめです。

車好きな店主らしい展示やスペースがあります


車好きの店主ならではの展示やスペースもあります。
車の専門雑誌やミニカーの展示など、車好きなお子さんにとっては特別な空間です。
車好きのお子さんでも専門誌を手にする機会はなかなかないのでは!?
夢中で読んでしまうかもしれませんね。

車に興味のないお子さんももちろん大歓迎です!
ぜひランチやカフェタイムに「カフェ・エピス」を訪れてみてください。

\基本情報まとめ/
住所 上田市古安曽2037
電話番号 070-1533-4665
営業時間 10:00〜17:00
定休日 第2・4水曜日、毎週木曜日
駐車場 あり(5台)
テイクアウト あり
ベビーカー入店 可能
キッズ向けメニュー あり
子ども用椅子 あり
子ども用食器 あり
離乳食の持ち込み 可能
離乳食のあたため用の電子レンジ利用 可能(スタッフにお声掛けください)
ミルク・離乳食用のお湯をもらうこと 可能(スタッフにお声掛けください)
個室 なし
SNS twitterアカウント @epice_cafe_ueda
Instagramアカウント @epice_cafe_ueda
授乳室・おむつ交換台 なし

人気記事

1

武石河川公園は、川遊びができるよう武石川の一部を整備して作られた公園です。 小さい子どもが楽しめる浅瀬の場所もありますが、自然の川なので急に深くなることも。 川遊び時にはライフジャケットは必ず着用して ...

2

自然運動公園プールには、 1周221mの流水プール 深さ30cmの幼児プール 2台の滑り台と噴水がある小プール 遊具のボートが設置されているプール 50mプール があります。 小さな子ども連れの家族か ...

3

かき氷といえば、一般的には細かく削った氷の上にいちごやメロンなどのシロップをかけたものがおなじみですが、上田市のかき氷専門店「雪屋conco」のかき氷は普通のかき氷とはひと味違います。 というのも山盛 ...

4

上田創造館に隣接した長池公園にある親水エリアです。 2019年に新しくなった親水エリアには滝のある水路や噴水などがあり、水遊びを楽しむことができます。 水路の中には最深約40cmになる場所もあるため、 ...

5

夏の訪れとともに、子どもたちが大好きな水遊びの季節がやってきます! 上田市には、家族みんなで楽しめるプール、親水公園、そして清流が広がる川もあります。 この特集では、小さなお子さんをお持ちのパパ・ママ ...

-おでかけ, カフェ・フード, 東信
-, , , ,

© 2023 信州おやこさんぽ Powered by AFFINGER5