おでかけ

長野県上田市「家族のお出かけ」マップ

2020年3月11日

新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけよう!

  • 手洗い、手指の消毒
  • マスクの着用
  • 咳エチケット
  • ソーシャルディスタンスを保つ
  • テイクアウトなどの買い物は最少人数で行う

最高の場所

信州おやこさんぽでは「令和元年 長野県地域発元気づくり支援金」を活用し、『地域のママたちの「やりたい」を応援!スキルアップ講座』を開催。

長野県に住むママたちにライティングやデザイン、ウェブ制作のスキルを磨いていただきました。

本マップは講座参加者有志を中心に制作を行っています。

子育て中のママならではの視点で取材を重ね、知りたい情報をMAPにぎゅっと凝縮!

家族の楽しいお出かけにぜひお役立てください。


信毎声のチカラバナー

「声のチカラ」(コエチカ)では、あなたが寄せてくれた身近な疑問を出発点に記者が取材をし、新聞記事にする新たな仕組みです。素朴な疑問をぜひシェアしてください。LINE応募フォームから気軽に投稿できます。

今までこんな質問が寄せられました

長野県上田市「家族のお出かけ」マップ

  • マップをクリックするとpdfデータで表示されますので、そこからダウンロードが可能です。
  • 上田市内を中心にマップ設置・配布中です
  • 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により臨時休館や営業時間変更となっている施設・店舗様がございます。最新情報につきましては、お手数ではございますが各施設・店舗様ページにてご確認下さいます様お願い申しあげます。


20200220最終--上田市お出かけマップ地図面


20200220最終--上田市お出かけマップお店案内面

マップ掲載店舗のご紹介記事

アリオ上田

【上田市】ショッピングだけじゃない!赤ちゃん連れファミリーの強い味方「アリオ上田」

駐車場 有(1,900台、無料)
授乳室
オムツ替えシート

クレープリー・アン

【上田市】市街地で唯一のクレープ&ガレット専門店「クレープリー・アン」でヘルシーな上田の味を楽しもう

駐車場 無(近隣のコインパーキングを利用)
授乳室
オムツ替えシート

甘味処 雪屋conco

【上田市】「甘味処 雪屋conco」のかき氷はまさに「雪」のような口どけ! たっぷりの濃厚なソースで食べごたえ満点

駐車場 無(近隣のコインパーキングを利用)
授乳室 有(パウダールーム利用可能)
オムツ替えシート 無(混雑していない際は、交換スペースを作ってくれる場合もあります。スタッフにご相談を)

カフェリトルマチルダ(2020年3月閉店)

【閉店・上田市】「CAFÉ LITTLE MATILDA(カフェリトルマチルダ)」キッズルームが大人気!ママもおしゃれを楽しみながら都会的雰囲気漂う癒しのカフェ

上田映劇

【上田市】上田映劇は子連れ映画デビューにうれしい価格設定

駐車場
授乳室
オムツ替えシート 無(スタッフに声かけで対応可)

上田図書館

【上田市】上田図書館の読み聞かせもできる絵本室は子どもと3万冊以上の本が楽しめる【無料屋内施設】

駐車場
授乳室 有(和室利用可能)
オムツ替えシート

コトバヤ

【上田市】「コトバヤ」はおもしろそうなことにたくさん出会えるブックカフェ

駐車場
授乳室
オムツ替えシート

ルヴァン信州上田店

【上田市】ルヴァン信州上田店の自家製酵母の「こだわりパン」は、テイクアウトでもカフェでランチでも子どもといっしょに味わえる

駐車場
授乳室
オムツ替えシート

紹介記事は順次公開予定です、お楽しみに!

人気記事

1

武石河川公園は、川遊びができるよう武石川の一部を整備して作られた公園です。 小さい子どもが楽しめる浅瀬の場所もありますが、自然の川なので急に深くなることも。 川遊び時にはライフジャケットは必ず着用して ...

2

自然運動公園プールには、 1周221mの流水プール 深さ30cmの幼児プール 2台の滑り台と噴水がある小プール 遊具のボートが設置されているプール 50mプール があります。 小さな子ども連れの家族か ...

3

かき氷といえば、一般的には細かく削った氷の上にいちごやメロンなどのシロップをかけたものがおなじみですが、上田市のかき氷専門店「雪屋conco」のかき氷は普通のかき氷とはひと味違います。 というのも山盛 ...

4

上田創造館に隣接した長池公園にある親水エリアです。 2019年に新しくなった親水エリアには滝のある水路や噴水などがあり、水遊びを楽しむことができます。 水路の中には最深約40cmになる場所もあるため、 ...

5

夏の訪れとともに、子どもたちが大好きな水遊びの季節がやってきます! 上田市には、家族みんなで楽しめるプール、親水公園、そして清流が広がる川もあります。 この特集では、小さなお子さんをお持ちのパパ・ママ ...

-おでかけ

© 2023 信州おやこさんぽ Powered by AFFINGER5